-
知財就職・転職
40代弁理士の転職のポイント5選。実務未経験でも諦める必要なし
弁理士業界では40代での転職はそれほど珍しくありません。 知財に関する知識・スキルは潰しの効く部分が大きく、40代で転職を成功させている方は大勢います。 ただし、年齢が上がるにつれて転職しにくくなるのは他業界と同じで、ポイントを押さえて転職活... -
知財就職・転職
30代弁理士の転職のポイント5選。難易度は職歴とのマッチング次第
この記事は、30代の弁理士の方やこれから弁理士を目指す方に向けて書いています。 実は、知財業界に飛び込む人で多いのが30代です。 例えば、新卒で研究職に就き、30代で知財職への転向を考えるパターンをよく見かけます。 一方、メーカーの知財部に在籍し... -
知財就職・転職
20代弁理士の就職・転職のポイント5選。未経験でも楽々転職できる?
この記事は、20代で弁理士になった方やこれから弁理士を目指す方に向けて書いています。 私も20代で弁理士になり、未経験から特許事務所に就職、その後、メーカーの知財部に転職しました。 周りでも20代で弁理士になった人を何人も見てきました。 自身の経... -
弁理士資格
【知財部員が教える】知財翻訳検定の勉強法は?実務未経験でも実践可能
知的財産翻訳検定(知財翻訳検定)は、知財書類の翻訳能力を測る検定試験であり、付加価値を付けたい翻訳者などから注目を集めています。 ただ、知財はあまり一般的ではない分野ですので、 「実務未経験だけど、合格できる?」 「理系知識がないから不安」 ... -
弁理士資格
知財資格の種類6選。知財部員が薦める本当に役立つおすすめ資格は?
知財の資格に興味のある方。 いろいろと種類があってどれを取得すればよいのか迷っていませんか? 自己研鑽で取得したいのならお好みの資格でよいのですが、実益を重視するなら話は別です。 「資格を就職・転職に役立てたい」 「資格を取って会社からの評... -
弁理士資格
知的財産管理技能検定の難易度は?弁理士との比較。どちらがおすすめ?
知的財産管理技能検定(知財検定)は、知的財産を管理する技能を測る国家試験です。 知財検定は知財系の資格としては知名度が高く、メーカーの知財部員、特許事務所の所員はもちろん、研究職や学生も受験しています。 このページでは知財検定の難易度、取... -
学生・エンジニアの方へ
研究職から弁理士に転職するには?現役弁理士が完全解説
弁理士は、研究職からの転職者が多い職業です。 理系ならではの知識を活かしつつ、目新しい仕事ができるのが大きな魅力です。 「弁理士資格は取得済みで、これから転職をしたい」 「弁理士試験の勉強をこれから始めようと思っている」 「弁理士に興味があ... -
弁理士資格
弁理士取得に学歴は不要。ただし、就職/転職で学歴の影響あり。
「弁理士 学歴」で検索してきた方へ。 まず良い知らせですが、弁理士になるのに高い学歴は不要です。 無名の大学出身の弁理士もいますし、例は多くないものの、大学を出ていない弁理士もいます。 ただ、弁理士になることだけでなく、その先も考えなくてな... -
知財書評
【弁理士がレビュー】特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来【このミス大賞】
特許を題材にしたミステリーが第20回「このミステリーがすごい」大賞を受賞しました。 しかも作者の南原詠氏は企業に勤務する現役弁理士です。 「特許らいふ」としては本書をレビューしないわけにはいきません。 かなり専門的な話も含まれていますので、... -
弁理士資格
ひろゆき氏を弁理士が逆論破!?ライブ配信の発言をプロ目線で解説
ひろゆきさんは匿名掲示板・2ちゃんねるの開設者として有名ですが、最近では評論家の側面に注目が集まっています。 評論の対象は科学・政治経済・人間関係など多岐に亘り、弁理士についてもyoutubeライブ配信で何度か言及されています。 過激な発言で度々...