-
知財就職・転職
特許事務所の仕事内容は?現役弁理士が実情を明かします
「特許事務所の仕事に興味がある」 「転職サイトの記事を読んだけど、経験者の生の声も聞きたい」 という方。 特許事務所の勤務歴5年の弁理士が特許事務所の実情を詳しく説明します。 この記事を読むと、特許事務所で自分がやりたい仕事をできるのかが分... -
知財就職・転職
企業知財部の仕事内容は?現役知財部員が内部事情を教えます
この記事は、企業知財部に勤める弁理士が書いています。 知財部の仕事に興味のある方へ。 この記事を読むと、 「知財部の仕事内容は?」 「仕事する上でどんなスキルが必要?」 「メーカーに入社して知財部に入るには?」 といった疑問を解消できます。 【... -
弁理士資格
大学生が弁理士を目指すのはあり?意外なメリット・デメリット
この記事は、企業の知的財産部で働く現役弁理士が書いています。 大学生・大学院生で弁理士になりたい方や興味を持っている方。 「学生のうちに弁理士を目指すべき?」、「どうやって弁理士になれるの?」 などなど疑問がたくさんあると思います。 このペ... -
弁理士資格
【弁理士試験】選択科目のおすすめは?絶対失敗しない選び方と勉強法
この記事は、化学、機械、電気、情報処理など幅広い分野の経験がある弁理士が書いています。 弁理士試験の論文試験(選択科目)に何を選ぶか迷っていませんか? この記事を読めば、自分に合った選択科目の選び方と勉強法が分かります。 【論文式試験(選択... -
弁理士資格
【弁理士試験】口述試験に確実に受かる対策は?【無料練習会情報も】
この記事では、弁理士試験の口述式試験の勉強法を解説しています。 口述式試験は、短答式試験・論文式試験と試験形式が大きく異なるため、不安な受験生が多いと思います。 口述試験は合格率が高いだけに、かえってプレッシャーを感じやすい試験です。 自信... -
弁理士資格
【弁理士試験】論文式試験の必勝勉強法【失敗談あり】
この記事では、弁理士試験の論文試験(必須科目)の勉強法を解説しています。 私は1年目に短答合格・論文試験不合格となり、翌年に最終合格しました。 論文試験に一度失敗しているからこそ、何をしたら失敗するのかをよく分かっています。 論文試験に失敗... -
弁理士資格
【弁理士試験】短答式試験の勉強法。一発合格の秘訣教えます
この記事は、約半年の勉強で弁理士が 弁理士試験・短答式試験に一発合格した書いています。 最終合格でなくても短答試験に合格すると、就職・転職の際に評価されるなどの大きなメリットがあります。 このページでは、短答試験の効率的な勉強法を詳しく解説... -
知財就職・転職
文系弁理士の将来性は?弁理士試験・就職は不利?
この記事は、特許事務所・企業知財部に勤務経験がある現役の弁理士が書いています。 弁理士は理系の仕事というイメージですが、文系弁理士に将来性はあるのでしょうか。 文系のあなたに知っておいてほしい弁理士試験、就職・転職に関する情報を詳しく説明... -
知財就職・転職
【体験談】知財部へ転職は難しい→対策で難易度は下げられます
この記事は、特許事務所から企業の知財部に転職した弁理士が書いています。 「知財部への転職は難しい」とよく言われます。 確かに特許事務所への転職に比べて簡単ではありませんでした。 しかし、エントリー・面接を繰り返すうちに内定が出るようになって... -
知財就職・転職
弁理士の就職難は嘘。むしろ現場では不足してます。
この記事は現役の弁理士が書いています。 20代後半で特許事務所に就職し、30代前半で企業の知財部に転職しました。 転職組の同僚を何人も見てきましたし、採用担当からの話もいろいろと聞いています。 そこから得た結論は、弁理士の就職難は嘘、むしろ不足...